お客様のウェブ体験を向上するため、Cookieを使用しております。
クッキーに関する詳細はこちら
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイのレストラン・ブティック・宿泊、ザ ストリングス 表参道のレストランは社員特別価格で利用可能。従業員同士、家族や友人とお楽しみいただけます。
グループ会社のレストランやスパ、リラクゼーションサロンなどを従業員割引にて利用可能。ニフティ年間ランキングで何度も日本一に輝いた「美楽温泉 SPA-HERBS」や、リラクゼーションサロン「Queensway」も割引対象。日々の疲れを癒すことができます。
グループ会社の施設で結婚式を行う場合、特典付与、一部割引などの優待があります。魅力を知り尽くした自社施設だからこそ、こだわりの結婚式を挙げることができます。
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイとザ ストリングス 表参道で、クリスマスケーキの予約社員割引、おせちの社員割引を実施。ご家族と一緒にお楽しみいただけます。
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ、ザ ストリングス 表参道それぞれに社員食堂が。定食やカレーなどお腹を満たすものはもちろん、サラダバーなど女性にも嬉しいメニューも目白押し。一人暮らしの方も多いため、バランスの取れた食事を社内で取れると評判です。
※婚礼受託事業所は内容が一部異なります。
仮眠室、シャワールーム、休憩スペースなどが完備。働き方が様々なホテルだからこそ、一人ひとりの勤務形態に合わせて利用できます。
※ホテル インターコンチネンタル 東京ベイのみ
会員制高級リゾートホテル「東急ハーヴェストクラブ」や、「テラス蓼科」が優待価格で利用できます。お客さまに非日常をお届けするためにも、心身共にリフレッシュして余暇を過ごせる制度です。
年に1・2回社員パーティーを開催。社員家族を招待して、大抽選会など従業員同士の懇親を深める場になっています。パーティ以外にも、ビュッフェレストランへの利用招待やおせちセットの抽選会など、日頃の勤務を労い、従業員が楽しめる企画が満載です。
従業員一人ひとりが自分らしくイキイキと働けるよう、コーチングやキャリアカウンセリングを受けられる社内相談窓口が設けられています。
従業員一人ひとりが成長し、
自分らしさ・能力を発揮できるよう様々な研修を実施しています。
新入社員全員を対象とし、会社知識、ビジネスマナー、ホスピタリティ、ブランド理解等の研修を実施。会社を理解し、社会人、当社社員としての意識を高める場としています。ゲストの気持ちを体感する、ホテル インターコンチネンタル 東京ベイでの「宿泊体験研修」も行っています。
全体研修の他にも、部門別で必要なスキルを習得できるよう適宜研修を実施。婚礼営業部では、全事業所の従業員が一堂に会してのトレンドや新商品の勉強会、接客スキル向上研修などを定例で開催しています。
次世代リーダー研修、次世代管理職研修など、経験年数や役職に沿った研修を実施。コミュニケーションスキルや問題解決力、キャリア形成など、次のキャリアステップに向けた知識と意識の向上に繋げています。
管理職の求められる役割や行動要件を理解する場。知識講習だけでなく、実務にもすぐに活かせるよう面談等のコーチング実践プログラムも。新任管理者自身のフォローアップにも繋がるよう、約1年かけた長期プログラムとして実施しています。
お客様に安心安全にご滞在いただけるように、食品衛生や防火防災に関する実践的な講習を実施しています。
顧客情報の管理、ハラスメント防止、働きやすい安心安全な職場環境づくりを目指し、その他基本事項についての研修を実施しています。
お客様の安心安全を守るために、AED対応研修を実施。いざというときに備えます。
IHG(インターコンチネンタルグループ)が主催する研修を適宜開催。IHGのブランドスタンダードの理解や、IHGスタッフに必要な知識を習得し、世界中にファンがいるIHGブランドを高いレベルで体現することを目指しています。
※ホテル部門、IHG関連社員対象
それぞれのライフスタイルに合わせて勉強ができる「英会話学習アプリ」を導入。世界中からお越しのお客様に、きめ細かなサービスと安心して寛ぐことのできる環境をお届けするため、従業員の語学力向上に努めています。
※一部部署のみ実施
グループ合同で毎年夏に開催。要件を満たせば希望者は全員が参加可能です。調理部門・パティシエ部門に分かれ、テーマに合わせたメニューを考案。決勝では社長をはじめ役員や総料理長による試食審査が行われます。原価・売値なども考慮してメニュー考案を行うことで、より実践的なスキルが身に付きます。